アテンダントに相談する

電話、もしくはメールでのご相談が可能です。
アテンダントが個々の条件に合ったアドバイスやご提案をいたします。

槌井 渉

槌井 渉
つちい わたる

介護施設の⼊居相談歴10年以上の経験があります。
最新のデータと約1,000施設に⾜を運んだからこそわかる現地の雰囲気や施設の評判も重視してご提案しています。
施設を探し⼊居することは、本⼈・家族の気持ちの問題、施設の空き状況と⼊居のタイミング、持病や認知症の症状、予算など様々なことが関連し決して簡単ではありません。
だからこそプロの私たちがご本⼈やご相談者に寄り添い、わかりやすく情報をご提供できたらと思っています。

野村 富⼠⼦
のむら ふじこ

有料⽼⼈ホームの介護現場でヘルパーとして勤務経験あり。
医療⾏為が必要な⽅をはじめ、認知症の⽅も沢⼭対応してきました。
現場で聞いてきたご本⼈やご家族からの要望や不安の声、そして感謝の⾔葉。今もこの声を思い出しながら、お客様に安⼼してお過ごしいただけるよう、その⽅に合った施設をご提案しています。

AIココちゃんに聞いてみる

「AIアシスタントココちゃんに聞いてみる」では、ココちゃんが⼊居者さまの⼈柄や性格を知るための10個程度の質問をします。その質問によってココちゃんが考えて、⼊居者さまに相性の良い施設を提案してくれます。

ココちゃんからの10個の質問

入居者さまのことをよく知るための、4択で答えられる10個の質問をします。

パーソナリティの分析

質問へのお答えから、⼊居者さまがどのような⼈なのかを、統計結果から構築したAIモデルで分析をします。

相性の良い施設を提案

分析の結果、⼊居者さまが住むことで幸せにつながるような、相性の良い施設を提案します。

施設⾒学のご予約はこちら

お電話でのご予約はこちら

株式会社ステッチ
Tel:050-3138-4262

(受付時間 10:00〜17:00)

※オペレーターが不在の場合は折り返しお電話を差し上げることをご了承ください。
また、050以外の電話番号から折り返しお電話を差し上げる場合がございます。

閉じる

  • TOP
  • ココマガジン
  • ネットを使いこなすシニアまとめ。ツイッターおばあちゃんからおじいちゃんユーチューバーまで

2020.11.10

ネットを使いこなすシニアまとめ。ツイッターおばあちゃんからおじいちゃんユーチューバーまで

SNSを利用する高齢者の画面 

 

 

老後の生活を考えると、経済面や健康面での心配事がどうしても頭をよぎってしまいませんか? 仕事の仲間と出かけたり、趣味の友達と楽しく過ごしたりしたあの時間は、リタイア後の生活にはもう訪れることがないのでしょうか…? 

 

いえいえ、そんなことはありません。インターネットを使えば、あなたの暮らしている地域や街を超え、全国各地で暮らす人たちとつながることができるんです。もしかしたら、同世代の仲間ではなく、一回り二回りも年の離れた“友人”ができるかもしれません! 

 

今回は、ネットをフル活用して発信を楽しむ、SNSで話題のシニアをご紹介します。 

 

 

1.ミゾイキクコさん(Twitterおばあちゃん)

 

1934年生まれ、現在85歳となるTwitterおばあちゃんこと、ミゾイキクコさん。 

 

Twitterを開始されたのは2010年で、現在のフォロワーはなんと8.8万人(2020年11月現在)!テレビでも紹介され、人気が急上昇したミゾイさんは、1日に60回もツイートする日があるというコンピューターおばあちゃんです。 

 

複数台タブレット端末を持ち、大きい端末は入力用、小さいものは横になって見る用など、インターネットも端末も使いこなしています。ちなみに家の中は無線LAN完備だそう。 

 

 

 

現代の私たちがなかなか知ることのできない、昔の暮らしの様子を定期的に呟かれています。シニア世代でこれからTwitterを始める方は、まずミゾイさんをフォローするといいかも。 

 

Twitterアカウントはこちら 

https://twitter.com/kikutomatu 

 

 

 

2.西本喜美子さん(自撮りおばあちゃん)

 

熊本市在住の写真家西本喜美子さんは、ゴミ袋に入った姿を自撮りするなど、自撮りおばあちゃんとして注目を集め、一躍人気者に。写真を撮り始めたきっかけは、72歳の時にアートディレクターの長男が主宰する写真塾に入ったからだそう。82歳で初の個展を開催、数々の賞も受賞されています。 

 

西本喜美子さんの自撮りや日常が垣間見れるInstagramフォロワーは22.2万人。 

[文字列の折り返しの区切り]写真塾のお仲間が赤ちゃん向けに絵本を出版したとのことで、西本さん自身も赤ちゃんに…!発想が面白すぎますね。 見る人を笑顔にさせてくれる写真ばかりですが、それぞれの写真が美しく、芸術的な空気を感じます。 

 

写真集『ひとりじゃなかよ』 [発行:飛鳥新社、1,200円(税込)] も発売されており、こちらは全国の書店やアマゾン(ネット通販)で入手可能です。 

 

Instagramアカウントはこちら 

https://www.instagram.com/kimiko_nishimoto/?hl=ja 

 

 

 

3.YoshikoNakadaさん

 

1931年台北生まれの中田芳子さん。趣味だった回文作りが高じて2008年には「日本全国ご当地回文」(太田出版)を出版。 

 

曲を逆さから歌い、テープを逆再生すると本来の曲が流れるという逆さ歌を考案し、自らリバースシンガーとしてYouTubeなどで発信を続けています。逆さ歌という意外性が注目され、テレビやラジオにも多数出演。 

 

“逆さ歌のおばあちゃん”として知られています。2020年11月現在のYouTubeチャンネル登録者数7は790人。好きを極めることで、全国各地にファンを集めています。 

 

YouTubeチャンネルはこちら 

https://www.youtube.com/watch?v=rtPlMdsm9ZY 

 

 

 

4.GamerGrandmaさん

 

「最高齢のゲーム動画投稿YouTuber」としてギネス世界記録に認定されたGamer Grandmaさんは、1930年生まれのゲーム好きYouTuberです。 

 

90歳となる彼女のチャンネル登録者数46.4万人にものぼります。51歳の時にTVゲームと出会い、子供がおもちゃ屋で遊んでいたカセットビジョンに興味を持ち、ゲームの世界へ。 

 

テレビやラジオ、新聞、雑誌など数々のメディアに取り上げられ、世界的に有名なシニアゲーマとなっています。YouTubeのコメント欄には、国内だけでなく世界各国からの熱烈なコメントがずらり。 

 

インターネットを使って“好き”を発信することで、信じられないような縁を繋ぎ続けているGamer Grandmaさん。彼女がゲームに没頭する姿に癒されます。 

 

YouTubeチャンネルはこちら 

https://www.youtube.com/watch?v=rtPlMdsm9ZY 

 

 

 

5.nariwaCh74歳成羽のチャンネル

 

メディアでも取り上げられているシニアYouTuberの一人、成羽(なりわ)さん。 

 

68歳で初めてチャンネルを開設され、75歳になった今も日々投稿を続けられています。動画撮影や編集など全てをお一人でこなされているそう。ツイキャスも毎日配信されるなど、パワフルに情報発信を続けられています。  

 

 

70代の私だからこそ感じている事や70代だけどこんな事にも挑戦出来る事など年齢に囚われない前向きな生き方を動画を通して発信したいと思います。”というメッセージがとても印象的です。 

 

YouTubeチャンネルはこちら 

https://www.youtube.com/watch?v=rtPlMdsm9ZY 

 

 

 

6.Dangerous爺ちゃんねる

 

シニアYouTuberとして、最近ジワジワと人気を集めつつあるDangerous爺ちゃんねるのデンジャラス爺ちゃん。ご自身の趣味や社会問題に対して物申す動画や、シニアあるあるのネタで動画の視聴者を楽しませてくれます。チャンネル登録者数は6.84万人。 

 

こちらの“[昭和時代のありえない就職面接]偏見の時代”では、ご自宅を面接会場に見立て、ご自身も面接官に扮装。今では考えられない偏見だらけの採用面接を再現してくれていますが、こちらにも5,400件以上のコメントが。 

 

YouTubeを始めたきっかけは、小学生のなりたい職業ランキングにYouTuberがランクインしていたことから。時折登場する男性は、お孫さんだそうです。 

 

YouTubeチャンネルはこちら 

https://www.youtube.com/watch?v=rtPlMdsm9ZY 

 

 

 

7.80歳YouTuber不二子の日常

 

80歳YouTuberの不二子さんはパチンコライターを目指すシニア世代のYouTuberです。 

 

チャンネル登録者数4万人以上の人気ぶりを見せる不二子さんは、Twitterも活用しながら日常の様子やパチンコで楽しむ動画をアップされています。不二子さんの動画更新が滞ってしまうと、不二子さんが元気かどうかを気にするファンもいるよう。 

 

コメントには、「不二子さんの生存確認ができないと不安」というような内容のコメントがちらほら・・・。 

 

YouTubeチャンネルはこちら 

https://www.youtube.com/watch?v=rtPlMdsm9ZY 

 

 


 

 

今回ご紹介したような方々は、どなたもご自分の“好き”なことを中心に情報を発信していらっしゃいます。かなり強者揃いでしたが、いきなりこの方たちを目指さなくても、好きなことを少しずつ発信していくことで、共感しあえる仲間が見つかるかもしれません。 

 

TwitterやYouTube、Instagram、Blogなどのメリットは、ネットを使える環境さえあれば、誰でも無料で始められること。これを読んでいるあなたも、試しに始めてみることで、新たな老後の幸せが見つかるかもしれません。 

 


・インターネットであなたの老後が幸せになる可能性の高い施設が見つかるかも?

 

 

この記事についてみんなの意見を、シェアして聞いてみる